Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
とやのガッターSpring'21を開催します!
コンセプトは「新潟の小さな居酒屋でおいしい料理や楽しいお酒を肴に語らう」
- 居酒屋でワイワイでしたかったですが、オンラインでワイワイしましょう!
- お酒とおつまみを用意して気軽にご参加ください。
- 当日は、Zoomで開催します。
- 参加者には後日に、ZoomのURLをお送りします。
今回はオンラインでビデオの視聴会をします。
- 書籍『Specification by Example(実例型仕様)』の著者であり、Agile Testing Daysのキャラクター(ユニコーン)の発案者である、Gojko Adzicのビデオに日本語字幕を入れましたので、放映します。
- この動画は以下のAgile Testing Days 2011のキーノートです。
- https://www.youtube.com/watch?v=Bwsl7tyAApA
- タイトルは「Five Key Challenges for Agile Testers tomorrow(アジャイルテスターのための5つのチャレンジ)」
- 書籍『Specification by Example(実例型仕様)』を出版した後、様々な変革が起こっている2011年の時代において、アジャイルテスターの課題とは何か?そしてどうすればよいのか?ヒントがいっぱいもらえますし、10年経った2021年の今でも刺さるものがあると思います。
- 動画はこのイベントの後にAgile Testing Daysの本部に頼んで、本家のYouTube動画に入れてもらう予定です。
プログラム
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
19:00 - 19:30 | 駄弁り | 伊藤潤平(Wingarc1st)とゆかいな仲間たち |
19:30 - 20:15 | 動画視聴 | |
20:15 - 21:00 | 感想戦 | 参加者全員 |
対象
- ソフトウェア開発企業、ICT企業の方々
- ソフトウェアエンジニア、SET(Software Engineer in Test)
- QAエンジニア・テスター
- PMO・SEPG・SPI
- プロダクトマネージャ、プロジェクトマネージャ
- 上記に加え以下に心当たりがある方
- 品質問題で開発スピードが上がらず困っている方
- Agile開発でもっとうまく品質改善を行いたい方
- これからAgile開発に取り組もうとしている方
- Agile開発でがんばっても品質がイマイチで困っている方
- QA一筋だったが時代が急にAgileになっていて戸惑っている方
個人情報の取り扱い
- お申込みいただいた個人情報は、各社の個人情報保護方針に基づき適切に管理し、事業活動の目的でのみ利用させて頂きます。 詳細は、下記『プライバシーポリシー』をご確認ください。
- ウイングアーク1st株式会社:プライバシーポリシー
注意事項
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
- イベントの画面キャプチャー(写真)を撮らせて頂く場合がございます。
- イベントのキャンセルが多い方はこちらで参加をお断りさせて頂く場合がございます。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.